« クッキングパパ | トップページ | 押し寄せる »
1泊2日でお仕事で佐世保へ~
佐世保といえばハウステンボスですが、 旨~い魚介類はもちろんのこと。
意外に知らなかった渦潮クルーズの存在。
鳴門に行かなくても渦潮見物できるんですね。
あ~知らなんだぁ。
cocoaさま
コメントありがとうございます。 人一倍ハイテク機器(笑)が苦手で。 今後もふわふわ過ごすことになりそうですがあたたかく見守ってください(笑)
渦潮めぐり。。良いですねぇ♪ 私も遠目からしか見ていないので、 クルーズも体験してみたいところ。
投稿: okano | 2011-09-30 12:46
いつの間にかコメントできるようになっていて驚きましたし嬉しいです。
徳島県人でもなかなか鳴門の渦潮を見に行く機会はありません。多分・・・。 私の家は県南で尚更。遠足含めて3回か4回くらいです。
九州に住むようになって、鳴門以外にも渦潮を見られる場所があると初めて知ったのですが、これまた行く機会がありません。あぁ、渦潮巡りしたくなってきました。
投稿: cocoa | 2011-09-29 21:19
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
cocoaさま
コメントありがとうございます。
人一倍ハイテク機器(笑)が苦手で。
今後もふわふわ過ごすことになりそうですがあたたかく見守ってください(笑)
渦潮めぐり。。良いですねぇ♪
私も遠目からしか見ていないので、
クルーズも体験してみたいところ。
投稿: okano | 2011-09-30 12:46
いつの間にかコメントできるようになっていて驚きましたし嬉しいです。
徳島県人でもなかなか鳴門の渦潮を見に行く機会はありません。多分・・・。
私の家は県南で尚更。遠足含めて3回か4回くらいです。
九州に住むようになって、鳴門以外にも渦潮を見られる場所があると初めて知ったのですが、これまた行く機会がありません。あぁ、渦潮巡りしたくなってきました。
投稿: cocoa | 2011-09-29 21:19